2009年04月26日
mi・kan10号での取材
静岡こども情報mi・kanについては、清水での偶然の再会から半年足らずで、こんなコラボ取材の成果が生まれました。
それは、 「ジモティママが案内します!美味しいおでかけ」の草薙編です。
このコーナーって、実によくできているんです。一般の情報誌のお店情報は、編集者が情報を集めて記事にするので、ありきたりの記事になりがち。ところが、このコーナーは、地元のママサークル等にほとんど任せてしまうのです。地元ならではのお店選択はもちろん、普段お店の人と会話しているからこそのディープなネタが入ってきます。
(こうして地元サークルとのネットワークができていくのもとてもいいですね)
そこで、私も、まだ情報誌には未掲載の あのお店を選び、しかも子育て世代が読むことにこだわった記事を書いてみました。
以下をご覧ください。(■) 続きを読む
2009年04月25日
発売「こどもとおでかけ」本
2004年、2006年、2008年と2年ごとに出版された「こどもとおでかけ」が、中1年で出版されました。
この計画を年末に聞き、「地域情報つなぎ隊」として、情報集めや逆提案をして協力してきたので、とても楽しみにしてきました。
前回の「こどもとおでかけ」では、キャラ家族に11か月のシズオちゃん誕生!、ホンモノを見抜く取材力、編集後記がおもしろかったですが、今回は、前3作のいいトコ取りのような印象をもちました。
施設ごとのマーク情報が見やすくなったり、クチコミ情報が充実してきたと思います。
宿泊情報はカットされましたが、育児サークル情報などの便利ガイドが充実しました。
また、おもしろ遊具、パンを買って公園へ、回転寿司など、ユニークな切り口の特集も役に立ちそうです。
さて、今回の「こどもとおでかけ」出版で、私が一番いいなあと思ったのは、 続きを読む
2009年03月03日
誕生!「こどもとおでかけ」クチコミの森
年末から、地域情報つなぎ隊は、(株)しずおかオンラインが4月発行予定の「こどもとおでかけ」本の製作に協働参画していましたが(→詳細)、アンケートの協力やブログ村での意見交換を通じて、こんなことを感じたのです。 続きを読む
2009年02月16日
焼き菓子「ひより工房」
昨年末、駿河区聖一色にひっそりオープンしていたのが、焼き菓子「ひより工房」です。
国産(北海道産)小麦を使った、体に優しい菓子を、1つ1つ丁寧に焼いている様子が見られます。
まだ、マスコミはもちろん、フリーペーパーでさえ、紹介されてないんじゃないかな。
あまり広めたくない気持ちもあるけど、もっともっとがんばってほしいから、ここで紹介します。
この地域には、OMOCHA SHIZUOKAや、Nave noel(ナブノエル)が、オープンし、それぞれフリーペーパー等が取り上げ、話題になっている他、洋菓子マルキーズもあり、スイーツ激戦区でもあります。(金とき、玉寿司もすぐ近くですよ)
そんな中、国産小麦、卵、岩塩など体に優しい材料を使って丁寧に焼き上げるお店ができていました。
クッキー、パウンド、タルト、スコーン等の焼き菓子を作って販売していて、味も店名のとおり、やわらかい感じがします。
こじんまりしていますが、実際に作っている工房がガラス越しに見られるのがうれしいです。
近々オープンする2階のカフェも楽しみです。(■つなぎ隊1号)
営業時間、定休日、場所は・・・、
続きを読む
2008年12月28日
こどもとおでかけブログ
「こどもとおでかけ」は、しずおかオンラインが2年おきに発行した情報誌です。私も4年前と今年購入し、こどもを連れて遊びにいく場所を決めるのに重宝していますが、今春、なんと連続で発行するそうなのです。
実は、この「こどもとおでかけ」の編集を、地域情報つなぎ隊が協働することになりました。
そういえば、昨春の発行時、2号も絶賛してるし、私1号も こんなコメント いれてたっけなあ。
と言っても、本の売り上げに貢献しようというのではありません。(^^;
しずおかオンラインの企業理念は、地域情報つなぎ隊の目標と重なる部分が多いのです。(→解説)
なので、最初は依頼を受けた側でしたが、
「子どもや親を
情報とともに一緒に大事に育て合えたらいいね。」
と「こどもとおでかけ」担当者のYさんに逆提案したわけなのです。
これまでも「こどもおでかけ情報誌」と「子育てサークル」が融合する例はありましたが、子どもの成長とともにスタッフの熱意や関心が薄れるテーマでもあります。(→解説)
そこで、このブログをツールに遊び場などの情報を集めたり、情報誌に載った公園に行ったレポートをしたいと考えています。そうすれば、情報誌とブログの長所を活かし、かつ相乗効果が期待できると思います。さらには、地域情報つなぎ隊の立場で、 「mi・kan」や「Pocket(ポッケ)」をつないだりできたらいいなあ・・・と。
まずは、今春発行予定の「こどもとおでかけ」に掲載する候補を募集します。子どもと行くのにおすすめの公園、お店、施設やイベント等ありましたら、理由とともにオーナーメールくれたらうれしいです。
さらに専用アンケート用紙も用意していますので、協力いただける方は、アンケート用紙希望とオーナーメールいただけたら返信します。アンケート用紙は、WORD形式で、おでかけ編150KB、ならいごと編70KBです。こちらもよろしくお願いします。(■)
皆さんの貴重なご意見が、誌面に反映されるのです。
アナタの声が、本に載っちゃうかもしれません!!(●)
2008年12月02日
womoのブランド力
先日、富士市役所の新規採用職員研修で「地域情報つなぎ隊」を例に、アフター5での協働まちづくりの話をした。
ブログとフリーペーパーをつないで信用を上げること、配架マップやwomoでのブログ紹介など簡単にできることから始めていることを紹介したが、こ~んなおもしろいところに目をつけた意見があったのでここに紹介する。
続きを読む
2008年11月22日
どこにあったら嬉しい??
隊員2号は、自分の行動範囲内に なかなかwomoラックがないので、毎月womoを
自宅(兼 店舗)に送ってもらっています。
店に置いたり、友達にあげたり、ブログ村各所に持って行くとアッという間に手元からなくなります。
でも11月号が届いた次の日に、娘が入院するという突然のアクシデントが起き、みんなに配るどころではなくなってしまいました。
入院初日、病院と家を何度か往復しているうちに荷物の中に
womo11月号が紛れ、10冊ほど病室の荷物の中に入っていたのです。
娘が眠っている間に読んでいたら、
『この子が退院したら、女同士二人でこのお店に食べに行こう。』
『退院して落ち着いたら、この服屋さんに行きたいな。』
『あーー、このエステと整体、行ってみた~い!』などと思いました。
そこで、つなぎ隊2号はひらめいたのです
続きを読む
自宅(兼 店舗)に送ってもらっています。
店に置いたり、友達にあげたり、ブログ村各所に持って行くとアッという間に手元からなくなります。
でも11月号が届いた次の日に、娘が入院するという突然のアクシデントが起き、みんなに配るどころではなくなってしまいました。
入院初日、病院と家を何度か往復しているうちに荷物の中に
womo11月号が紛れ、10冊ほど病室の荷物の中に入っていたのです。
娘が眠っている間に読んでいたら、
『この子が退院したら、女同士二人でこのお店に食べに行こう。』
『退院して落ち着いたら、この服屋さんに行きたいな。』
『あーー、このエステと整体、行ってみた~い!』などと思いました。
そこで、つなぎ隊2号はひらめいたのです
続きを読む
Posted by つなぎ隊 at
07:03
│Comments(0)
2008年10月14日
静岡こども情報「mikan」とは
私(■)の記憶では、8年くらい前に静岡県東部・中部・西部に子育て情報誌があって、子育て世帯にとても重宝していました。東部が、 「ふじやまママ」 、中部が 「空飛ぶらくだ」 、西部が 「浜松こども情報」 です。
おもしろいのは、それぞれ子育てサークル的に仲間と情報を集めていた(たぶん)ことです。ただ残念ながら、子どもの成長とともに子ども情報への関心や薄れたのか、今はなくなってしまったようです。
私は、 「ふじやまママ」編集長と、年賀状のやり取りは続けていましたが、会うならば違う場面だろうなあと思っていました。ところが、先月のしみず育児フェアのmaking イイイロさんのブースで再会したのです。
その「ふじやまママ」編集長が、 続きを読む
2008年10月10日
Pocketは親子向けフリーペーパー
今まで地域情報つなぎ隊は、大人・・・主に女性をターゲットにしたフリーペーパーを話題にしてきましたが、静岡県内には親子やママ向けのフリーペーパーも発行されています。
隊員2号は、子育て奮闘中の三児の母なので(あ、隊員1号も子育て奮闘中の三児の父ですね)、
ママ向けのフリーペーパーはとても嬉しいです。
今回は、Pocket(ポッケ)をご紹介します。
親子のコミュニケーションを大切にする*遊んで学べる絵本Pocket
発行 創碧社
静岡県内の幼稚園・保育園などで配布されています。
大きさとしては、ちょうど通園カバン(リュック)に入る大きさです。
やっぱり、このPocketの最大の魅力は・・・
続きを読む
隊員2号は、子育て奮闘中の三児の母なので(あ、隊員1号も子育て奮闘中の三児の父ですね)、
ママ向けのフリーペーパーはとても嬉しいです。
今回は、Pocket(ポッケ)をご紹介します。
親子のコミュニケーションを大切にする*遊んで学べる絵本Pocket
発行 創碧社
静岡県内の幼稚園・保育園などで配布されています。
大きさとしては、ちょうど通園カバン(リュック)に入る大きさです。
やっぱり、このPocketの最大の魅力は・・・
続きを読む
Posted by つなぎ隊 at
22:05
│Comments(4)
2008年10月01日
櫻珈琲:アステン6月号
asterisk10 の小さな旅コーナーでは、毎回とても素敵な写真で、静岡県内各所を紹介しています。
6月号は、異国が顔をのぞかせる街というタイトルで清水区の文化的エリア 桜ヶ丘周辺でした。
この辺りは、静鉄電車の入江岡駅~桜橋駅で、南幹線から国道1号線の間でもありますので、
アニメちびまるこちゃんにちなんで、別名まるこエリアと密かに呼ばれています。
この中で紹介されていた、自家焙煎工房櫻珈琲さくらコーヒーさんは、
まさにまるこちゃんが通っていた小学校と目と鼻の先にあります。
ログハウスの素敵なお店です。
店内に入ると、コーヒーの良い香りとともに、まるで我が家に帰ったかのようなぬくもりに包まれます。
あったか~い笑顔のご店主は、まるでお母さんのようです。
実際、お客様達からは『おかあさん』と呼ばれているんですって。
カウンターに並べられた珈琲豆は、
お母さんが厳選し、
生豆から焙煎したものです。
こちらの気分を言うと、それに合わせて『じゃ、今日はこれにしましょうね』と淹れてくれます。
ビンの蓋を開けた瞬間に、豆の良い香りで漂います。
ゆっくりとお湯が注がれていきます。
お母さんとの会話を楽しみながら、コーヒーができあがるのを待ちます。
なんとも優雅な時間です。 続きを読む
6月号は、異国が顔をのぞかせる街というタイトルで清水区の文化的エリア 桜ヶ丘周辺でした。
この辺りは、静鉄電車の入江岡駅~桜橋駅で、南幹線から国道1号線の間でもありますので、
アニメちびまるこちゃんにちなんで、別名まるこエリアと密かに呼ばれています。
この中で紹介されていた、自家焙煎工房櫻珈琲さくらコーヒーさんは、
まさにまるこちゃんが通っていた小学校と目と鼻の先にあります。
ログハウスの素敵なお店です。
店内に入ると、コーヒーの良い香りとともに、まるで我が家に帰ったかのようなぬくもりに包まれます。
あったか~い笑顔のご店主は、まるでお母さんのようです。
実際、お客様達からは『おかあさん』と呼ばれているんですって。
カウンターに並べられた珈琲豆は、
お母さんが厳選し、
生豆から焙煎したものです。
こちらの気分を言うと、それに合わせて『じゃ、今日はこれにしましょうね』と淹れてくれます。
ビンの蓋を開けた瞬間に、豆の良い香りで漂います。
ゆっくりとお湯が注がれていきます。
お母さんとの会話を楽しみながら、コーヒーができあがるのを待ちます。
なんとも優雅な時間です。 続きを読む
2008年09月24日
働くママ特集:アステンファミリー9月号
働くママとして隊員2号は、先週土曜日に発刊された、最新号のアステンファミリーはとても心強い内容でした。
仕事も子育ても、両方楽しい!と題され、実際に働きながら子育てをしている女性が紹介されていました。
子育てしながら働く理由はさまざまです。
颯爽と歩きながらバリバリと仕事をこなしている女性が、家でも完璧なお母さん業をしているかといえば、全員が全員そうではないと思います。
それぞれに葛藤や悩みを抱え、壁にあたりながら日々を過ごしているでしょう。
そんな時に、同じ境遇・様々なケースの女性の話を聞く・読む、のは参考にもなりますし励みにもなりますね(●)
私は三人目を出産した時、仕事がとても忙しく精神的にも肉体的にもボロボロでした。
そんな時私の支えになってくれたのは、親友姉妹・母・叔母でした。
この4人は、三人の子を育てている経験者であるからこそ、私の辛さを理解し支えてくれました。
自分は身近にこういう女性達がいたことをとても幸せに思います。
でも、残念ながらそうではないママもいっぱいいます。
実家が遠く、嫁ぎ先には知り合いがあまりいない場合など、相談相手が少ないママもいっぱいいるでしょう。
そんな時に相談できる場所が、今号で紹介されていた・・・
続きを読む
Posted by つなぎ隊 at
06:23
│Comments(2)
2008年09月18日
womo,アステン逆取材メモ
womoとアステンの編集長に、この地域情報つなぎ隊の趣旨を伝えたところ、快く取材をさせていただき、興味深い話を聴くことができたのでここに紹介します。
どちらも、下記メインターゲットにあたる女性が8割、40人ほどいる私の職場で、昼休みに多くの机に広げられるほどの人気情報誌です。さすがに、2人とも予想以上に、エネルギーの高い、魅力的な女性でした。(■)
▼キャッチフレーズ
womo:「行きたいね」がココにある
アステン:静岡女性を刺激する 静岡をもっと楽しむ情報誌
▼発行部数(静岡新聞社 静岡営業センター資料から)
womo: 85,000部(東中版)
アステン:310,000部(平成19年8月現在)
▼発行サイクル
womo:毎月第4木曜日
アステン:毎月第1土曜日
▼配布方法
womo:womoラック等→つなぎ隊作成マップ
アステン:静岡新聞朝刊折込、中部地区の美容院やカフェ等→つなぎ隊作成マップ
▼サイズ、ページ数
womo:A4版、70ページ前後
アステン:タブロイド版 12ページ
▼コア(メイン)ターゲットwomo:25歳から35歳(20代から40代)の女性
アステン:30代(20代から40代)の女性
これらから、必要な人が取りに行って、長めに保存するというのがwomo。多くの方に配布し、興味のある方がそのまま又は切り抜いて保存するのがアステン。そんなふうに考えているから、ライバルとはちょっと違うんだろうね。でもクライアントにとっては、間違いなく比較相手だろうなあ。(■)
さて、意外な共通点とおすすめコーナーは以下をどうぞ! 続きを読む
2008年09月16日
伊豆高原・城ケ崎海岸:womo5月号*初夏のプチ旅へ*
伊豆高原はとても広く、行ってみたい美術館・お店などがたくさんありますが、今回隊員2号が訪れたのは、
伊豆テディベアミュージアムです。
森の中にある、レンガ造りのとてもかわいらしい建物です。
1階は常設で、国内外のテディベアがいーっぱい展示されています。
初期から最近のものまで、テディファンは、目がキラキラしてしまいます
お庭もとっても素敵です。
イングリッシュガーデン風です。
ショップの1階にある
ティールーム
Teddy's Garden
では、
おいしいケーキやスコーンをいただくことができます。
続きを読む
伊豆テディベアミュージアムです。
森の中にある、レンガ造りのとてもかわいらしい建物です。
1階は常設で、国内外のテディベアがいーっぱい展示されています。
初期から最近のものまで、テディファンは、目がキラキラしてしまいます
お庭もとっても素敵です。
イングリッシュガーデン風です。
ショップの1階にある
ティールーム
Teddy's Garden
では、
おいしいケーキやスコーンをいただくことができます。
続きを読む
2008年09月15日
シェ・ヒロ:アステン7月号*グルメコレクション*
清水区鶴舞町のケーキ屋さんchez Hiro (シェ・ヒロ)
オープン当初からこのお店で一番の人気商品
シューパリジェンヌ
今でも、日曜日などは午後になると売り切れになります。
クリームにはチーズがほんのり入っていて、シュー皮はパリッとしています。
ナッツのカリカリッとした歯ごたえと香ばしさもおいしさを引き立たせています。
お手頃価格(126円)なので手土産にちょうど良く、いただいた側も味に大満足です。
【シェ・ヒロと言えばシュークリーム】、
【清水でシュークリームと言えばシェ・ヒロ】ですが、
こちらのお店のおすすめスイーツは他にもいっぱいあります。
続きを読む
オープン当初からこのお店で一番の人気商品
シューパリジェンヌ
今でも、日曜日などは午後になると売り切れになります。
クリームにはチーズがほんのり入っていて、シュー皮はパリッとしています。
ナッツのカリカリッとした歯ごたえと香ばしさもおいしさを引き立たせています。
お手頃価格(126円)なので手土産にちょうど良く、いただいた側も味に大満足です。
【シェ・ヒロと言えばシュークリーム】、
【清水でシュークリームと言えばシェ・ヒロ】ですが、
こちらのお店のおすすめスイーツは他にもいっぱいあります。
続きを読む
2008年09月14日
アステン設置店舗マップ
「アステンはどこで手に入るの?」
asterisk10(アステン)は、毎月第1土曜日に静岡新聞朝刊に折り込まれます(配布エリア/静岡県中部)。31万部、約7割の世帯にあたるそうです。しかし、アステンのサイトによると、中部地区のお店にも置いてあるようで、一覧がありました。
これは、もう、womoラックマップのように、地図化するしかないでしょう。下にある「大きな地図で見る」をクリックしてください。
大きな地図で見る
さて、作業していて気づいたのは、 続きを読む
asterisk10(アステン)は、毎月第1土曜日に静岡新聞朝刊に折り込まれます(配布エリア/静岡県中部)。31万部、約7割の世帯にあたるそうです。しかし、アステンのサイトによると、中部地区のお店にも置いてあるようで、一覧がありました。
これは、もう、womoラックマップのように、地図化するしかないでしょう。下にある「大きな地図で見る」をクリックしてください。
大きな地図で見る
さて、作業していて気づいたのは、 続きを読む
2008年09月13日
味彩【そ乃田】:アステン3月号*グルメコレクション*
アステン3月号で紹介された、
清水区清水銀座の 居酒屋味彩 そ乃田さん
清水の味を堪能できる、アットホームで素敵なお店です。
こちらのお店の名物はカニしゅうまい
カニ本来の旨みがギュッと詰まったおいしいしゅうまいです。
港まち清水の味は、まだまだ他にもあります・・・
続きを読む
清水区清水銀座の 居酒屋味彩 そ乃田さん
清水の味を堪能できる、アットホームで素敵なお店です。
こちらのお店の名物はカニしゅうまい
カニ本来の旨みがギュッと詰まったおいしいしゅうまいです。
港まち清水の味は、まだまだ他にもあります・・・
続きを読む
2008年09月12日
S.colina:womo9月号*ブッフェ&野菜デリ~*
womo9月号のブッフェ&野菜デリで楽しむ美食の秋で紹介されていたレストラン
清水ナショナルトレーニングセンターJ-STEP(通称トレセン)の2階にある
レストランS.colina エス・コリーナ
とても広々とした印象を受ける店内は、
天井が高いのと、白を基調とした内装だからでしょう。
(床・壁・テーブル・椅子、みんな白です。)
清潔感があり、
女性好みの内装です。
でも、トレーニング帰りの男性客も多いようですし、
土日祭日はご家族連れに人気です。
今回は、ランチ11:30~14:30(L.O.14:00)をご紹介します。
平日と土日では形態が少し違いますが、バイキング方式です。
平日:オーダーバイキング
パスタ・オムライス・ビーフシチューなどのメインディッシュ(1,100~1,800円)を一品オーダーします。
この金額の中に、バイキングが含まれています。
←金目鯛と帆立の白ワインソース(1,400円)
土・日・祭日:フルバイキング
自家製パン・サラダ・魚料理・スープ・カレー・デザートなど洋食を中心としたお料理です。
大人-1575円 小学生-1050円
幼児-420円
さて、肝心のバイキングの内容は、と言いますと・・・
続きを読む
清水ナショナルトレーニングセンターJ-STEP(通称トレセン)の2階にある
レストランS.colina エス・コリーナ
とても広々とした印象を受ける店内は、
天井が高いのと、白を基調とした内装だからでしょう。
(床・壁・テーブル・椅子、みんな白です。)
清潔感があり、
女性好みの内装です。
でも、トレーニング帰りの男性客も多いようですし、
土日祭日はご家族連れに人気です。
今回は、ランチ11:30~14:30(L.O.14:00)をご紹介します。
平日と土日では形態が少し違いますが、バイキング方式です。
平日:オーダーバイキング
パスタ・オムライス・ビーフシチューなどのメインディッシュ(1,100~1,800円)を一品オーダーします。
この金額の中に、バイキングが含まれています。
←金目鯛と帆立の白ワインソース(1,400円)
土・日・祭日:フルバイキング
自家製パン・サラダ・魚料理・スープ・カレー・デザートなど洋食を中心としたお料理です。
大人-1575円 小学生-1050円
幼児-420円
さて、肝心のバイキングの内容は、と言いますと・・・
続きを読む
2008年09月11日
Chanko Dining若:womo7月号
職場の女性陣たち10人が、womoを見て、まとめて注文したとのこと。もちろん、私は見てるだけ。「おいしい?」と聞くと、「ちょっと味が濃かったかな。でもさすが、おいしいよ。」とのこと。
今度は仲間に入れてもらおっと。(^^;(■)
Chanko Dining若
ランチ弁当(1000円~) 静岡街中なら3千円以上の注文で無料宅配
今度は仲間に入れてもらおっと。(^^;(■)
Chanko Dining若
ランチ弁当(1000円~) 静岡街中なら3千円以上の注文で無料宅配
2008年09月10日
サレペペ:womo5月号
清水区草薙のイタリアンレストラン SALEPEPE (サレペペ)
元々は旅館だったのですが、今は隠れ家的レストランです。
素敵なお庭の小道を通るとお店があります。
ランチは、998円、1400円、1800円の3つのコースがあります。
基本はパン・スープ・パスタ・デザート・飲み物の998円で、お値段がアップするごとにデザートやサラダがもう一品増えます。
定番デザートのパンナコッタは、
ほろにがいカラメルソースとの相性抜群です
そして、こちらのお店の食材のこだわりは・・・
続きを読む
元々は旅館だったのですが、今は隠れ家的レストランです。
素敵なお庭の小道を通るとお店があります。
ランチは、998円、1400円、1800円の3つのコースがあります。
基本はパン・スープ・パスタ・デザート・飲み物の998円で、お値段がアップするごとにデザートやサラダがもう一品増えます。
定番デザートのパンナコッタは、
ほろにがいカラメルソースとの相性抜群です
そして、こちらのお店の食材のこだわりは・・・
続きを読む
2008年09月09日
アステンの意味
しずおかオンラインのwomo編集担当に続いて、本日、静岡新聞のasterisk10(アステン)の編集担当にお会いし、地域情報つなぎ隊の趣旨を説明しながら、楽しい情報交換をしてきました。これから新しいコラボができそうでワクワクしていますが、詳細は後日のお楽しみとします。
まずは、アステンの意味、知ってますか?
「asterisk(アスタリスク:*)とはギリシャ語で「小さな星」。asterisk10(アステン)は10人10色それぞれの暮らしに、キラリと光るニュースな話題をお届けする情報紙です。」
また、2005年10月1日(土)第1号には、このように書かれています。
「世のなか、不思議がいっぱいですから、人生も恋もおしゃれも静岡も、まだまだおもしろくできるはず。
あなたのファッションが明日の朝180度変わったとしても大丈夫だし、きっとステキです。
結婚しても、しなくても、子どもがいてもいなくても、10人10色、1人10色。
新しい女性たちの情報ツール、*ten(アスタリスク・テン)。
静岡のヒト・コト・モノをニュースな視点で、今月から、あなたにハジメマシテ。」
これを読んで、あらためて地域情報つなぎ隊の「趣旨」や「根っこ」につながるなあと思いました。
誕生以来、営業・制作スタッフが全て女性、この10月に3歳になる「アステン」に注目ください。(■)
発刊当初から私は毎月アステンを楽しみに読んでいます。
1年前から始まった“子育て中の女性向け”のアステンファミリーも、いい情報がギュッと詰まってて好きです(●)