2008年09月14日
アステン設置店舗マップ
「アステンはどこで手に入るの?」
asterisk10(アステン)は、毎月第1土曜日に静岡新聞朝刊に折り込まれます(配布エリア/静岡県中部)。31万部、約7割の世帯にあたるそうです。しかし、アステンのサイトによると、中部地区のお店にも置いてあるようで、一覧がありました。
これは、もう、womoラックマップのように、地図化するしかないでしょう。下にある「大きな地図で見る」をクリックしてください。
大きな地図で見る
さて、作業していて気づいたのは、 続きを読む
asterisk10(アステン)は、毎月第1土曜日に静岡新聞朝刊に折り込まれます(配布エリア/静岡県中部)。31万部、約7割の世帯にあたるそうです。しかし、アステンのサイトによると、中部地区のお店にも置いてあるようで、一覧がありました。
これは、もう、womoラックマップのように、地図化するしかないでしょう。下にある「大きな地図で見る」をクリックしてください。
大きな地図で見る
さて、作業していて気づいたのは、 続きを読む
2008年08月29日
womoラックマップ
「womoはどこで手に入るの?」
womoネットインフォメーションから、静岡市内のwomoラック約300箇所をマップ化(Googleマップにマーキング)しました。下にある「大きな地図で見る」をクリックしてください。
ただし、調べていくと、womoネットインフォメーション(womo配布場所)にある情報には、所在地名や地番が抜けていたり、ダブりや古くなった情報などいくつか誤りがあることがわかりました。そこで、つなぎ隊が独自に調査し、修正しました。
これは、 「地域情報は、読者を含めてみんなで育てるものである」という理念によるものです。「どこで手に入るの?」の他、「どのエリアに多いのか?」「空白地帯はどのあたりか?」ということも一目でわかります。しかもまだまだ情報を加えて成長します。
したがって、
1 どこのラックにはたくさんのwomoがあるか?
2 どこのラックが早く最新号が並ぶか?
の他、
3 場所が違ってるよ。(ここにはなかったよ)
4 このお店にあるのに地図にないよ
なあんて、情報をいただければ、こちらで情報追加します。みんなで、womoラック地図を育てていけたらいいですね。(■)
大きな地図で見る
womoネットインフォメーションから、静岡市内のwomoラック約300箇所をマップ化(Googleマップにマーキング)しました。下にある「大きな地図で見る」をクリックしてください。
ただし、調べていくと、womoネットインフォメーション(womo配布場所)にある情報には、所在地名や地番が抜けていたり、ダブりや古くなった情報などいくつか誤りがあることがわかりました。そこで、つなぎ隊が独自に調査し、修正しました。
これは、 「地域情報は、読者を含めてみんなで育てるものである」という理念によるものです。「どこで手に入るの?」の他、「どのエリアに多いのか?」「空白地帯はどのあたりか?」ということも一目でわかります。しかもまだまだ情報を加えて成長します。
したがって、
1 どこのラックにはたくさんのwomoがあるか?
2 どこのラックが早く最新号が並ぶか?
の他、
3 場所が違ってるよ。(ここにはなかったよ)
4 このお店にあるのに地図にないよ
なあんて、情報をいただければ、こちらで情報追加します。みんなで、womoラック地図を育てていけたらいいですね。(■)
大きな地図で見る