2008年12月28日

こどもとおでかけブログ

こどもとおでかけブログ

「こどもとおでかけ」は、しずおかオンラインが2年おきに発行した情報誌です。私も4年前と今年購入し、こどもを連れて遊びにいく場所を決めるのに重宝していますが、今春、なんと連続で発行するそうなのです。

実は、この「こどもとおでかけ」の編集を、地域情報つなぎ隊が協働することになりました。
そういえば、昨春の発行時、2号も絶賛してるし、私1号も こんなコメント いれてたっけなあ。

と言っても、本の売り上げに貢献しようというのではありません。(^^;
しずおかオンラインの企業理念は、地域情報つなぎ隊の目標と重なる部分が多いのです。(→解説
なので、最初は依頼を受けた側でしたが、

「子どもや親を
情報とともに一緒に大事に育て合えたらいいね。」


と「こどもとおでかけ」担当者のYさんに逆提案したわけなのです。

これまでも「こどもおでかけ情報誌」と「子育てサークル」が融合する例はありましたが、子どもの成長とともにスタッフの熱意や関心が薄れるテーマでもあります。(→解説

そこで、このブログをツールに遊び場などの情報を集めたり、情報誌に載った公園に行ったレポートをしたいと考えています。そうすれば、情報誌とブログの長所を活かし、かつ相乗効果が期待できると思います。さらには、地域情報つなぎ隊の立場で、 「mi・kan」「Pocket(ポッケ)」をつないだりできたらいいなあ・・・と。

まずは、今春発行予定の「こどもとおでかけ」に掲載する候補を募集します。子どもと行くのにおすすめの公園、お店、施設やイベント等ありましたら、理由とともにオーナーメールくれたらうれしいです。
さらに専用アンケート用紙も用意していますので、協力いただける方は、アンケート用紙希望とオーナーメールいただけたら返信します。アンケート用紙は、WORD形式で、おでかけ編150KB、ならいごと編70KBです。こちらもよろしくお願いします。(■)

皆さんの貴重なご意見が、誌面に反映されるのです。
アナタの声が、本に載っちゃうかもしれません!!(●)



同じカテゴリー(こどもとおでかけ)の記事画像
mi・kan10号での取材
発売「こどもとおでかけ」本
誕生!「こどもとおでかけ」クチコミの森
同じカテゴリー(こどもとおでかけ)の記事
 mi・kan10号での取材 (2009-04-26 21:27)
 発売「こどもとおでかけ」本 (2009-04-25 22:14)
 誕生!「こどもとおでかけ」クチコミの森 (2009-03-03 06:01)

Posted by つなぎ隊 at 22:58│Comments(3)こどもとおでかけ
この記事へのトラックバック
先週、今春に発行する「こどもとおでかけ」の編集企画の相談に呼んでいただき、地域情報つなぎ隊2号のみにまむちゃんとともに、しずおかオンラインにお邪魔した。そこで、前回、巻末...
優待クーポン、私なら【地域育て chaレンジャー!】at 2008年12月30日 07:05
この記事へのコメント
はじめまして。
私、この「こどもとおでかけ」を 持っております!
たいへん、活用させてもらっています!

しかし、1つだけ・・お願いがあるのです。
こどもと一緒に食事が楽しめるお勧めのお店は「禁煙店」を紹介していただきたいのです。

口コミグルメサイト「禁煙スタイル」を、ご存知ないでしょうか・・
http://www.kinen-style.com/
県内では、235店の禁煙店が登録されています。

WHOの条約でも、建物内の喫煙に警告しています。条約のガイドラインを遵守するならば、2010年2月までに、日本も建物内は完全禁煙にする必要があります。しかし、そのような事実も一般的には知られてはいません。

本誌が、子供の安心・安全を第一に考えるならば、ぜひ、ご考慮いただきたいと思います。
Posted by tontontonton at 2009年01月04日 10:57
貴重なご意見ありがとうございます。
口コミグルメサイト「禁煙スタイル」も役に立ちますね。
Posted by ろくさん(地域情報つなぎ隊1号) at 2009年01月04日 21:26
主人の実家の町内(牛妻)の方が、去年の夏に「水辺の学校」を始めたそうです。その話を聞いたのが秋になってからだったので、夏の水遊びには行けなかったのですが、甥っ子によると「めちゃ楽しい」との事なので、今年は絶対に行こうと決めています。もし行かれる機会がありましたら是非サイトで紹介をお願いします。暑い夏がくるまで首を長くしてまっています。
ちなみに、甥っ子は、冬でも魚が放してあるのでオモシレーと言ってました。
http://blogs.yahoo.co.jp/aoi_shizuokacity/22080857.html

あと、個人的に、やはり牛妻の安倍ごころもオススメです。
ちょっとした三輪車系の乗物がたくさんあって、外でも遊べますが、室内には大きなバルーンボールや子どもの遊び場があって雨で遊び場がなく、途方に暮れた時に大活躍です。
Posted by 脂身 at 2010年01月12日 10:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こどもとおでかけブログ
    コメント(3)