2008年09月05日

葡萄の丘:womo9月号

清水区草薙にある、自然食レストラン葡萄の丘(ぶどうのおか)
葡萄の丘:womo9月号


たけのこのそぼろ煮、由比産桜海老のかき揚げ、大地の恵サラダ、ひじきの炒め煮など、
地元の食材を使ったお料理がいっぱいです。

普通の家庭でお母さんが作る素朴なお料理ばかりなのですが、それをお店で食べるとなぜか新鮮な感覚なんだなぁ(●)

陶器のお皿ではなく、お盆に自分で盛ってゆくっていうのも他のお店にはないよね。
お茶碗・小皿・お箸も素敵です。


葡萄の丘:womo9月号隊員2号のイチオシicon12デザート
自分で焼く、そば粉のベルギーワッフルはいつも順番待ちです。
生地を流してタイマーをぐるっと回すだけなので、子供も簡単に作れます。



*料金*
ランチ   大人1,680円 小学生980円 幼児420円 三歳以下無料
ディナー     1,980円    1,100円    420円       無料


ディナーの方が品数が多いので、このお値段の差ならディナーで行く方がおトクです。(●)

平日は予約できるそうですが・・・土日は予約ができないのが難点ですicon10
オープンして1年以上経つのに、まだまだ混んでいます。
週末の夜だと結構待つことも・・・icon15

そこでこんなサービスもあるようですface02
葡萄の丘:womo9月号待ち時間にマイ箸を作れるんだって!

楽しそうだね。(●)


同じカテゴリー(掲載店・実際に行くと)の記事画像
櫻珈琲:アステン6月号
伊豆高原・城ケ崎海岸:womo5月号*初夏のプチ旅へ*
シェ・ヒロ:アステン7月号*グルメコレクション*
味彩【そ乃田】:アステン3月号*グルメコレクション*
S.colina:womo9月号*ブッフェ&野菜デリ~*
Chanko Dining若:womo7月号
同じカテゴリー(掲載店・実際に行くと)の記事
 櫻珈琲:アステン6月号 (2008-10-01 06:58)
 伊豆高原・城ケ崎海岸:womo5月号*初夏のプチ旅へ* (2008-09-16 22:30)
 シェ・ヒロ:アステン7月号*グルメコレクション* (2008-09-15 22:38)
 味彩【そ乃田】:アステン3月号*グルメコレクション* (2008-09-13 23:39)
 S.colina:womo9月号*ブッフェ&野菜デリ~* (2008-09-12 05:52)
 Chanko Dining若:womo7月号 (2008-09-11 05:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
葡萄の丘:womo9月号
    コメント(0)